SSブログ

「中止払い戻し」「延期払い戻し」「延期チケット有効」の整理が必要 [コンサート準備]

 先週、岡山フィルからわざわざ電話があり、5月の定期演奏会と6月の特別演奏会の中止が決定したことで、3月〜6月のコンサート出撃スケジュールは完全に真っ白になってしまいました。
 岡山フィル以外にも、チケットを既に買っていた公演について、対応が様々。中止あるいは延期、その延期の中にも一旦払い戻しをするものと、チケットはそのまま有効のものなどがあり、自分でもわけがわからなくなりそうなので、一旦整理。これ、月に5回以上出撃するようなコンサートゴーアーの方は、どうやって管理されてるんでしょうか(笑)
4月5日 クァルテット・ベルリン=トウキョウ(ルネス) →中止・払い戻し(済)
4月29日 カメラータ・オカヤマ(ルネス) →開催延期・j払い戻し(済)
5月24日 岡山フィル第64回定期(岡山SH) →中止・払い戻し(口座振込)
5月26日 ベートーヴェン・フェス(Jホール) →来年1月20日に開催延期・チケットはそのまま有効
5月30日 民音名曲コンサート広響(岡山SH) →中止・払い戻し(済)
6月19日 岡山の情景を音楽で語る旅(岡山SH) →来年2月4日に開催延期・チケットはそのまま有効
 そして、岡山フィルのfacenookに、コンサートの中止連絡とともに、去年10月に共演した、ジャン・チャクムルのショパン:ピアノ協奏曲の動画の配信開始のお知らせもありました。ショパンはテレワークのお供にもいいかも知れない。
 実は見逃せないのは、必見なのは 41:30頃から、シェレンベルガーがオーボエに持ち替えて共演したアンコールかも知れない。シューマンのリーダークライスから「月夜」の演奏が夢のような美しさです。
 私としては同じ定期演奏会の後半で演奏されたブルックナーの交響曲第4番の動画をぜひに見たいのだが(一瞬アップされていたのだが、なぜか消されてしまった・・・)。
 私のような生演奏がないと禁断症状が出るような(いや、最近、駐車場から家に帰る途中に聴こえてくる子供のピアノの練習の音すら、「ああ、生の音はいいなあ」と聴き入ってしまうぐらいです・・・)タイプの人間は放っておいても(爆)コンサートに馳せ参じるでしょうが、こういう人は多分少数派で、そこまでのコアではないファンは4ヶ月以上もコンサートに行かなくなると、それはそれで生活は回ってしまう。音楽家たちがコンサート活動を再開したとき、岡山のような地方都市で以前のような客足が戻るかどうか。。。。
 前回記事にした広響や、今回紹介した岡山フィルのように、動画の配信によって、存在感を常に示しておくというのは、とても大事なことだと思う。

nice!(0)  コメント(2)