SSブログ

備後瀬戸内地域でもトリエンナーレを開催 [雑感・出来事]

 今朝の山陽新聞を呼んでいたら、岡山芸術交流2019について石川総合プロデューサーのインタビュー記事が載っていました。岡山芸術交流については今回も足を運ぶつもりなのでそのときに触れるとして、今回、「おっ」と気になる記述がありました。
記事の本題は有料記事なので、僕が気になった部分のみを要約すると・・・
・石川氏は瀬戸内地域を包括的に芸術エリアとして打ち出す「瀬戸内アートリージョン構想」を提唱している
・県境や事業の枠を超えて、瀬戸内国際芸術祭、大原美術館のある倉敷市や備後地域も含めた一体的なプロモーションを行う。その中で岡山はその玄関口と位置づけたい。
・瀬戸内国際芸術祭とは今回正式にタイアップし、大原美術館も含めたパブリックブログラムを設けた。
・ひろしまトリエンナーレの総合ディレクター(中尾浩治・元テルモ会長)とも連携を話し合っている。
 というものです。
 何が「おっ」と思ったかというと、2020年から「ひろしまトリエンナーレ」という芸術祭が開催されるということを初めて知ったからです。
=================================================
広島では初めてとなる大規模な現代アートの展覧会です。
2020年秋に開催する第1回目は,三原市・尾道市・福山市を舞台として開催します。古代から今に至るまで,多くの人や物が行き交い,時代の影響を常に大きく受けてきた広島県東部の地域性と近代化の痕跡を,先鋭的な現代アートが持つメッセージ性により顕在化し,国内外に発信しようと開催するアートトリエンナーレです。
名称:ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO
会期:2020年9月12日(土)~11月15日(日)計65日間
会場:三原市・尾道市・福山市の各中心部+百島・小佐木島
=================================================
 2020年は瀬戸内国際芸術祭・岡山芸術交流の翌年のサイクルになります。会場が瀬戸内海に浮かぶ島を含めているところは瀬戸芸に似たところもありますが、三原や尾道・福山の中心部も会場にするということで、かなり大規模なイベントになりそうです。
 1回めから大規模なイベントを目論むのは、尾道や百島での現代アート事業を成功させている中尾浩治氏が総合プロデューサーに就任したことが大きいのではないかと思います。
 瀬戸内国際芸術祭や岡山芸術交流も、香川県あるいは岡山市の自治体が手がけるパブリック・アート・イベントではありますが、開催へ向けての資金・コネクションはそれぞれ福武総一朗氏(ベネッセ・コーポレーション名誉顧問・元社長)、石川康晴氏(ストライプインターナショナル)など、地元財界の有力者が手がけている。それと似たようなフレームで、こんどは備後瀬戸内地域での現代アートイベントが立ち上がり、現状でもすでに瀬戸内海を「芸術エリア」としてのリングが出来つつある、というのは面白い動きだなあと思います。
前回の瀬戸内国際芸術祭の作品「ファスナーの船」 これぞ瀬戸内の魅力を再認識させたアート作品だと思う

nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽