SSブログ

2つの会員制度、「岡山シンフォニーホール友の会」と「ハレノワメンバーズ」の私的攻略法 [コンサート準備]

 岡山芸術創造劇場ハレノワの開館に合わせて、岡山シンフォニーホールは2023年1月から従来の独自WEB予約システムを廃止し、ぴあゲッティのシステムを使った「岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場オンラインチケット」を導入した。


 さっそく2023年度の岡山フィルのマイシート会員チケットを購入し、その便利さに感動!今まではなかなか繋がらない電話をかけ続けて(あるいは発売日に窓口に並んで)いたのが、スマホと指一本でものの1分で予約が出来るようになった。また、以前は遠方から購入者など窓口受け取りが出来ない人は郵送サービスを利用するしかなく、郵送料も書留のため650円もかかっていたが、コンビニ払い対応により、275円に軽減。
 はい、めでたしめでたし!のはずだったが・・・

 ここで話をややこしくしたのは岡山シンフォニーホール友の会とは別に、岡山芸術創造劇場のWEB会員制度「ハレノワメンバーズ」が発足したこと。


 2つの会員制度は一見別個のもののように見えるが、「岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場オンラインチケット」という共通するシステムを使っている。私が岡山SHホール友の会会員もハレノワメンバーズに入らないと特典が受けられませんか?と質問すると、ハレノワ事務局からはこんな返事が返ってきた。
harenowa.png


 要するに、岡山シンフォニーホール(以下、岡山SHと略す)とハレノワの2つのIDを登録し、その都度使い分けてください、というわけだ。仕事で使うシステムもそうだが、同じシステムなのに2つのIDを使い分けるというのはミスの元だ。同じコンサートのチケットのダブリ買いの危険があるし、どちらでチケットを買ったのか判らなくなることもあるだろう。40代の私でも「面倒だな」と思うし、ましてやご高齢の方々にとっては、同じシステムでハレノワのチケットはこっちのID、SHのチケットはこっちのID、と使い分けるのは至難の業だろう。

 そうは言っても、この仕組みが動いている以上、なんとか対応しなければならないのが、コンサートゴーアーの悲しいところ。。。。

 筆者は「岡山シンフォニーホール友の会」と「ハレノワメンバーズ」の両方に登録し、何ヶ月か利用してみて、攻略法を考えてみた。

 ただし、これから書く内容は、自分なりに整理するために両ホールのHPや会員向け広報誌などから集めた情報のため、誤りや公式情報との齟齬があるかもしれませんのであしからず。

 まず、岡山SH友の会とハレノワメンバーズの共通点と相違点から整理してみよう。

kaiinseido.png
攻略法① すでに岡山SH友の会会員に入っている場合はハレノワメンバーズに登録する必要性は薄い
 私のように、すでに岡山SH友の会に入っている場合、ハレノワで開催されるオペラなどのクラシック音楽関連のイベントについては岡山SH友の会IDのオンラインチケットで問題なく買えるし、先行予約にも(今のところ)対応している。2つ以上のIDを持つデメリットを考えると、わざわざハレノワメンバーズに登録する必要はない。
 ただ、ハレノワ主催公演の中にはハレノワメンバーズのみ先行発売のものもあるようなので、ダンスや演劇などのクラシック音楽以外のハレノワ主催のイベントにも興味がある方はハレノワメンバーズにも登録したほうが良いだろう。



攻略法② 岡山SH友の会会員に入っていない場合は、岡山SH主催公演のチケットを年間2万円以上買う人、オンラインよりも窓口派の人は岡山SH友の会に入会、それ以外の人はハレノワメンバーズ


 まずは無料で登録できるハレノワメンバーズに入るのがいい。岡山SH主催公演もハレノワメンバーズIDでも先行予約に対応している。


・岡山フィルのマイシート(定期演奏会5公演の座席指定セット券)を購入する場合。
・岡山シンフォニーホール主催公演を年間2万円分以上購入する場合


 これに該当する場合は登録料2000円を払って岡山SH友の会に入る方がメリットが大きい。

 岡山SHのチケセンは県下のクラシック公演の大部分の取り扱いがあり、2ヶ月に1回送付されてくるダイレクトメールには、そうした情報も掲載されている。
 また、ご高齢などでネット予約などが難しい人は、ハレノワメンバーズだと先行予約はオンラインチケットでしか対応してくれないが、岡山SH友の会ならばSH主催公演については、チケットセンター窓口でも先行予約に対応してくれる。

 あと、個人的に便利だなと思うのは、岡山SH友の会の銀行口座による引き落とし。はじめは登録が面倒でも、一度登録してしまうとオンラインチケット購入時に「登録口座引落とし」を選択すれば、いちいちクレジットカードを用意せずにすむのでかなり便利だ。コロナ禍でコンサートの中止が相次いだ時は、登録した口座に速やかに返金してくれた。

 まあ、そんなこんなでコンスタントにオーケストラ・オペラ・器楽コンサートなどクラシック公演に行かれる方なら岡山SH友の会の登録をお勧めする。逆にクラシックはたまにしか行かない方はハレノワメンバーズで充分だろう。

 攻略法はここまで(笑)以下、余談、というか苦言。
 
 ここ数ヶ月のハレノワと岡山SHの両施設の動きを見て思うのは「なんでこんなに連携が出来ていないのだろう」ということ。
 両施設の会員制度にこれほど思想の違いがあると、同じ制度に統一することが難しかったのは理解できる。ただ、もう少し他の都市の事例を研究すべきではなかったか。
 私の知る限りであるが、岡山シンフォニーホール/ハレノワの会員制度で最も参考になりそうなのは、京都コンサートホール/京都市交響楽団/ロームシアター京都の会員制度だろう。
 元々京都コンサートホール・京響友の会の会員制度があり、そこに京都会館のリノベーションによってロームシアターが開館した際に、会員制度を再編成したのだ。
 当然同じIDでオンラインチケットにログインしてチケットが買えるようになっている。
 それに加えて会員特典・サービスの違いについてはホームページでも表で確認できるようになっている

 そもそも本記事のためにつくった表はこの京都の表を参考に作ってみたものだ。

 他にも倉敷市は倉敷市民会館・倉敷市芸文館をはじめ児嶋・玉島・真備の各地域の施設の運営はアルスくらしきが一手に担い、一つのIDで全施設のチケットが買える

 本来、岡山市もハレノワと岡山SHを含めた、市内の文化芸術施設の一体的な運営のために財団法人を統合して「岡山文化芸術創造」という巨大な公益財団法人に再編したはず。その設立当初の理念に立ち返って、ユーザービリティを考えた運営、少なくとも他県の文化施設の水準程度にはサービスを向上して欲しいものだ。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 1

サンフランシスコ人

「郵送料も書留のため650円もかかっていた....」

米国には書留がありません.....

「発売日に窓口に並んで....」

列は屋外でしょうか?

「岡山SHのチケセンは県下のクラシック公演の大部分の取り扱いがあり....」

クラシック公演の大部分....大部分....大部分...

「ましてやご高齢の方々にとっては.....」

サンフランシスコでのサンフランシスコ交響楽団の定期演奏会...平均年齢は約70...


by サンフランシスコ人 (2023-06-20 01:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。