SSブログ

行きたいコンサート(7月以降) [クラシック全般]

 今回は、7月以降のコンサート出撃予定を検討してみました。 

=チケット確保済み  何としても行きたい  ◇できれば行きたい  (カッコ付け)諸事情により行けない

7月4日  ◇ベルリン・コンツェルトハウス室内管@アルファあなぶきホール 
7月6日  岡大交響楽団@岡山シンフォニーホール  ブラ2
7月17日 大植英次指揮 Pf小曾根真 大阪フィル@神戸国際会館 ラフマ狂詩曲、チャイ5
7月24日 大植英次指揮 大阪フィル定期 子供と魔法
7月27日 佐渡裕プロデュースオペラ姫路公演 セビリヤの理髪師

9月6日  ポンマー指揮 Pf小菅優 京都市交響楽団定期 ベトPfコン1&英雄
9月14日 ブロムシュテット指揮N響大阪公演@ザ・シンフォニーホール ハイドン変奏&ブラ1
9月20日 井上道義指揮 大阪フィル定期 トゥーランガリラ交響曲
9月21日 広上淳一指揮 Pf山本貴志 京都市交響楽団大阪公演 ラフマ狂詩曲、ボレロ他 
(9/29 アンサンブル・ウィーン=ベルリン@岡山シンフォニーホール)

10月5日  保科アカデミー室内管弦楽団定期@ゆるびの舎
10月13日 シェレンベルガー指揮 堀米ゆず子(Vn) 岡山フィル定期@岡山シンフォニーホール
11月9日  P.ヤルヴィ指揮 パリ管弦楽団@倉敷市民会館 オルガン付ほか
12月8日  広上淳一指揮岡山フィル 第九@岡山シンフォニーホール 
1月12日  山下一史指揮岡山フィル定期@岡山シンフォニーホール ニュー・イヤー
2月7日   シュルト指揮 牛田智大(Pf) 広島交響楽団福山定期@リーデンローズ ブラ2ほか
2月9日   シェレンベルガー指揮岡山フィル特別演奏会@岡山シンフォニーホール ヨハネ受難曲

 9月に行きたいコンサートが集中しています。 9/20の大フィルと9/21の京響の組み合わせはすでにチケット入手済み、もう1回は大阪クラシックの日程次第・・・というところですが、ブロムシュテット&N響は発売後即完売でしょうね。あらかじめチケットを抑えておくべきか?迷います。マックス・ポンマーも本格派のベートーヴェンを聞かせてくれる貴重なマエストロ、どれに行くか迷いますね。

 ヤルヴィ&パリ管は、岡山倉敷では今年唯一のフルサイズの海外一流オケの公演になりそうですね。ちょっと奮発が必要ですが、相応の演奏を聞かせてくれるのは間違いないでしょう。

 10、12,1,2月の岡山フィル公演は、すべて日曜日公演。すべて行けるわけもなく・・・仕事と調整しながらどれぐらい聴きに行けるのか微妙なところです。9月のアンサンブル・ウィーン=ベルリンとともに、なんとか行ける方法を画策します。
 一つ前のエントリーに珍言亭ムジクスさんから、岡山フィルのホームページから情報が得られない、というご指摘がありましたが、シェレンベルガーが首席指揮者に就任すると、県外から来られる方も多いと思います。『県外からお客さんが呼べる』、ということになると岡山フィルにとっても支援企業や自治体の支援も得られやすくなるわけで、今後は会員や県内客向けだけでなくホームページに会員向け情報を同期すべきでしょう。

 ということで、会員向け情報誌フリューゲルスの情報を掲載させていただきます
 oka-phil2013.jpg


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

珍言亭ムジクス

岡山フィルの情報を載せていただきありがとうございます。
10月のシェレンベルガーは注目が集まるでしょうし、その他も興味深いものがありますね。

全体のスケジュールでは、まずポンマー/京響に注目です。ポンマーはもちろんですが、小菅優がまたいいのです。
ブロムシュテットは行けないけれど、一度聴いてみたいです。
大フィルのトゥーランガリラはやりくりして行きたいものです。
こうやって人様の予定で想像&妄想を膨らますのも楽しいものです。行きたい公演にひとつでも多く行けるといいですね。
by 珍言亭ムジクス (2013-04-14 09:14) 

ムース

いやー さすが大阪は凄い。

ひときわ目を引くのは9・20のトゥーランガリラですね。しかも井上の・・・。もうこれは想像するだけでも凄いことは間違いありませんよ・・・。
by ムース (2013-04-14 22:18) 

ヒロノミンV

>珍言亭ムジクス様
 コメントのお返しが遅くなって恐縮です。
 ポンマーさんは、名古屋フィルにも客演なさって好演を展開されているようですね。小菅さんのピアノにも期待が高まります。ベートーヴェンの協奏曲は、1・2番も結構好きなのです。
 大フィルのトゥーランガリラは本当に楽しみです。今シーズンは、大植桂冠よりも井上さんのほうが大フィルのタクトを振るう機会が多く、大フィルにとって最も重要な定期に位置づけられるものと思います。
 問題は、自分がどれだけ駆けつけられるか・・・ということにかかっているわけですが(汗)
by ヒロノミンV (2013-04-16 23:18) 

ヒロノミンV

>ムース様
 大阪もすごいですが、名古屋はトヨタの資本力とウィーン・フィルとの結びつきで、充実のプログラムを組まれていて、羨ましく思います。
 大フィルも、資金的にも社会環境も(市長がアレですから・・・)厳しい中、よくこれだけ意欲的なプログラムを組んだものだと、その心意気に天晴れ!です。
by ヒロノミンV (2013-04-16 23:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。