SSブログ

月記 2013年02月 [雑感・出来事]

 ブログをコチラに移転した動機の一つに、自分の日記的なものを残しておきたい、というものがあった。今回はあまり明るい話題もないので(汗)読み飛ばしていただければと・・・

 義父が亡くなりました。61歳という若すぎる死。おととしの年末に、10年ほど前一度患った癌が再発。本人の必死の闘病、そして家族の必死の看病も、義父の命を奪う運命には逆らう事が出来なかった。しかし、麻痺症状を抱えながらも敢行した九州旅行、そして、病身にありながらも終始明るく前向きで、戦う姿勢を貫いた事。このことは病魔に対して一矢も二矢も報いたのではないかと思う。

 亡くなって、数十分間は悲しみの時間が流れたが、それからはすべき事が大波のように襲いかかって来る。葬儀までの慌ただしさは、悲しみに打ちひしがれる者の目を反らさせ、故人のために何かをしたという感情を起こさせるのかもしれないが、でもでも・・・やっぱりじっくりとお別れをする時間があった方がいいのではないかという気がする。これは別にお葬式を否定するものではないけれど・・・

 定年後わずか1年とはいえ、社会人現役での逝去ではなかったのにもかかわらず、 参列者の数が見込みを大きく上回ってしまい、会葬のお礼状の数が足りないという事態になった。自分が仕えた元上司の言葉「自分の親の葬式よりも、自分自身の葬式の参列者が多いような人生を送りたい」を思い出した。まさに義父の葬式はそのようなものであり、義父の人望の高さを感じさせるものとなった。そして、同時に家庭で家族や娘の夫に見せるような優しさや愛情を、社会人の場でも持ち続けた、裏表のない人柄であったことが分かった。

 悲しい話題はここまで・・・

 SONYの電子書籍READER、存分に活用していて、購入した電子書籍も1カ月で15冊を超えた。リアル本はあまり買わなくなったなあ。
 このREADERを手に入れるまでは、書籍の実体感・ページをめくっていく感覚を大事に感じていて、電子書籍には懐疑的だった。実際、スマートホンで電子書籍を読んでいるときは、『これは、やっぱりリアル本の満足感にはかなわないか』と思っていたけれど、本を読む行為に徹底的に特化した電子書籍リーダーを手にして考えが変わった。
 これは一度使うと止められない。いつでもどこでも何百冊でも持ち運びができる。軽くて片手で気軽に読める。画面が読みやすく実際の本を読むよりも疲れない。これが普及したらリアル書店さんはホンマにピンチかも。
 一方で、じっくりと腰を据えて何日もかけて読みたい本は、やはりリアル本が向いている。電子書籍で松本清張を買ったのだが(今更ながらの「点と線」)、ものすごい伏線が張り巡らされていて、戻って読み返したくなるような複雑な作品には、電子書籍はまどろっこしくていけない。
 SONYのREADERの使い勝手は、後日まとめようと思う。
                                                    (2013年2月)


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 3

MU

なんと申し上げたらよいかなかなか
言葉が見つかりませんでした。

参列者の方が多かったということは
お義父さまのお人柄が素晴らしかった
んですね。

そのような人になりたいです。

心からご冥福をお祈りいたします。

ヒロノミンVさん、どうかお身体大切に。
by MU (2013-02-19 16:47) 

ヒロノミンV

>MUさん
 心のこもったコメント、深く深く感謝いたします。
 家族が言うのもなんですが、義父は本当に明るく社交的で、しかし相手を威圧したりするところのない温厚な人でした。僕自身も仕事の事や人間関係について、いろいろと相談に乗ってもらっていました。
 おそらくあの世でも、いろいろな人に囲まれて幸せにしていることと思います。
by ヒロノミンV (2013-02-19 19:02) 

全体最適LKDカーボンオフセット

 一般に金型機械加工してるところは、SKD11が難削材なので、これに切削条件を合わしている。しかし、こんなところに朗報があった。このまえ、日刊工業新聞社の「プレス技術」に紹介されていた、SLD-MAGIC(S-MAGIC)という材料、SKD11の4~10倍被削性(工具費ならコストが約1/4~1/10になる)がよいので、工場全体の生産性がこれに比例して向上する。また、これで作った金型は自己潤滑性が高く、使う方の生産性もアップする。使う方作るほう両方で、生産性が上がるという、奇跡の金属材料だ。

by 全体最適LKDカーボンオフセット (2013-03-29 20:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。