SSブログ

10年目以降も淡々と更新していきます [コンサート感想]

 このブログとはドメインが違うんですが、so-netブログに生まれて初めてのネット上に記事を書き始めたのが2006年7月26日。今日で、晴れて10周年ということになります。

 趣味の音楽鑑賞を記録することで、主にCDなどの音源を丁寧に聴いていきたい、というのがきっかけ。
 しかし、10年経過してみて、音楽に対する理解が深まるかと思いきや、むしろその逆で、クラシック音楽の世界の奥深さを感じています。
 そして、CD鑑賞から徐々に実演(コンサート)へとシフトしていきます。現在では完全に主従逆転していて、コンサートで取り上げられるプログラムを聴くために音源を聴く、あるいはどのコンサートに行くかを検討するために音源を聴く、というスタイルになっています。

 一方で、趣味の事以外の自分を振り返ると、ブログを書き始めてから3~4年は、私にとっては試練の日々でもありました。完治しない病魔と度重なる入院。職場においても30代の若さで戦力として見切りをつけられかけていました。
 そんな中で、唯一無二の滋養となったのが音楽。実演に傾倒していったのも、自分自身のそんな境遇の影響が大きい。特に、大植英次さんと&大フィルの音楽に耽溺し、日常の苦しみを忘れさせてくれると同時に、年に3~4度の大阪遠征が生きる糧でした。

 リーマンショック後の2009年頃から、未来の見えない業界に見切りをつけて、退職し独立することも視野に入れて勉強を始め、資格取得にも励んでいましたが、2011年の東日本大震災のあたりから自分でも予想もしなかった転機があり、退職を視野に入れて得ていたはずの知識が、仕事の実践の第一線で生かせることになりました。

 気が付いてみると、入院・療養中に知り合ったかけがえのない友人達を得ることが出来、勉強のやりなおしの場となった大学でも様々な方々と知り合った。趣味のコンサート通いでも仕事では知り合うことはなかった様々な人と友人になれました。窮地に立っていた筈の、自分の人生が、いつの間にか大過なく過ごせていたら得られなかったであろう様々な人間関係に包まれる人生になっていました。
 その原点は、ブログを書き始め、続けてきたことだと思います。特に、コンサートを通じて知り合った方々は、すべてこのブログがきっかけでした。

 もう10年先はどんな人生を歩んでいるででしょう。

 今後も、淡々と更新していこうと思います。 


nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 12

うたえもんFl

10周年とのこと!
おめでとうございます。
趣味で演奏している身にとって、拝読するコンサート感想は
参考に・ベンキョになってます。
(そっか~、そういう風にも考えられるんだなぁ、って。)
クラシック音楽。
一度嵌まると抜け出せない沼、みたいなものでしょうが、
でも結構気持ちの良い「底なし沼」かな、とも思ったり。
これからも「淡々と」よろしくお願いいたしまする。
ヽ(^。^)丿

by うたえもんFl (2016-07-26 10:13) 

バルビ

 10周年、本当におめでとうございます。この年月を続けてこられたことに、まずもって敬意を表します。その続けられたことが、ご自分の人生の充実につながっているとのこと、誠に素晴らしいと思います。そして改めて、音楽の偉大さに感じ入ることしきりです。
 これからも楽しませていただきますので、どうぞ無理せず、これまで同様、記事の継続をお願いします。
by バルビ (2016-07-26 18:00) 

ヒロノミンV

>うたえもんさん
 いつもコメントありがとうございます。
 記事が参考になるかどうかは…正直??な感じではありますが、思いっきり素人目線で、感動を素直に表現していることに関しては間違いはないかと。

>クラシック音楽。
一度嵌まると抜け出せない沼、みたいなものでしょうが、
でも結構気持ちの良い「底なし沼」かな、とも思ったり。
 いや~、本当にその通りでして、最近は1か月ほどコンサートに行けないと禁断症状が出てきます。赴任先によってはコンサートに行くこともままならない事態も想定されるだけに、本気で心配です。

 今後ともよろしくお願いします!
by ヒロノミンV (2016-07-26 20:05) 

としゆき

ご無沙汰してます。10周年おめでとうございます。旧ブログ時代から続いて、拝見しておりますが、実演の感想の記事更新にご活躍ですね。電車通勤になったので、最近はクラシック音楽とのかかわりはiPodでの鑑賞が中心になってしまってます。
私にとってブログでの大きな収穫の一つが、福山在住時代にヒロノミンVさんと何度かお会いできたことです。私のブログも最近では勝手に「続いた」状態の10年選手になってしまってますので、ヒロノミンVさんの更新を、私の励みにもしてぼちぼち頑張ってみようかと思います。重ねて、おめでとうございます!
by としゆき (2016-07-28 21:34) 

narkejp

遅ればせながら、十周年おめでとうございます。当方、同様に地方オーケストラの現状を考えながら大いに楽しみたいと思いつつ、世間のしがらみがいろいろありまして、なかなか思うようにいかないこともあります。辛抱しながらも、少しずつ前に進みたいものです。暑さ厳しき折から、どうぞご自愛ください。

by narkejp (2016-07-29 17:35) 

ヒロノミンV

>としゆきさん
 こちらこそ、ご無沙汰しています。私のこのブログを通してとしゆきさんとお会いできたことは、大きな収穫です。音楽の世界だけではなく、美術のことや、としゆきさんの赴任先での地域おこしやグルメのことなど、としゆきさんから教わったことは本当に多いです。
 今後も、ゆるゆるとやっていきますので、末永くお付き合いください。
by ヒロノミンV (2016-07-29 19:53) 

ヒロノミンV

>narkejpさん
 コメントありがとうございます。
 narkejpさんのような、密度の濃い、整理された記事を毎日更新する、という営みに比較すると、お恥ずかしい限りですが・・・
>同様に地方オーケストラの現状を考えながら大いに楽しみたい
 この思いを共有させていただいていることを、更新の励みにしていきます。
 岡山はここ数年のような、最低気温28~29度といった殺人的熱帯夜からは解放されて、質の良い休息が確保できていますが、昼間は35℃近くまで上がって、昼間の夏の厳しさは例年通りといったところです。

 今後も末永くよろしくお願いいたします。

by ヒロノミンV (2016-07-29 19:58) 

ヒロノミンV

>バルビさん
 いつもコメントありがとうございます。
 正直、「続けた」という実感はなくて、勝手に『続いた』といった方が適切な気がします。
 それでも続いたのは、文章化することで音楽に触れた感動が咀嚼されて、なんども反芻することが出来ることで心身にもよい影響を及ぼしている気がします。
 他の方に読んでいただける場に書くということ、それに加えて、こうしてコメント頂けることによって、書く労力の何倍もの充実感が得られることもあります。

 今後も、更新が滞ったりはすると思いますが、アクシデントが起きない限りは、コンサートの感想をつづるという営みは続いていくと思います。今後ともよろしくお願いします!
※携帯からの書き込みで、誤字が多かったため修正しました
by ヒロノミンV (2016-07-29 20:11) 

じゅん

私も病気してますし、よくわかるところもあります。まだまだ模索中ですが、今でも充分楽しんでます。特になにもないんですけれどね。
ブログに対する姿勢は以前ほど書く気分は散漫になりましたが、実生活はいい感じですよ。
by じゅん (2016-08-11 20:40) 

ヒロノミンV

>じゅんさん
 サイクリングほどアクティブではありませんが、コンサートに行くということも、それまでに体調を整えて会場まで足を運ぶということが、気分転換につながって健康に寄与していると思っています。
 万事が上手くいっているとは言い難いですが、いい流れになって来ていると思います。
by ヒロノミンV (2016-08-14 23:22) 

伊閣蝶

大変遅くなりましたが、改めまして10周年、おめでとうございます。
ご自身のご病気を始め、多くの大変な葛藤の中で運営されておられたということに、深く感動してます。
ヒロノミンVさんの記事の中にあらわれる芯の強さ、そして信ずるところがぶれない姿勢は、きっとそうした多くの厳しいご体験を通して表出されるものなのだろうと感じました。
私はなかなかコンサートに足を運ぶことのない半可通なクラシックファンですから、ヒロノミンVさんの、臨場感と熱気にあふれる記事を拝読することが本当に楽しみです。
これからも、お体にお気を付けになって、記事をアップして頂けるよう、心よりお願い申し上げます。
by 伊閣蝶 (2016-08-23 12:13) 

ヒロノミンV

>伊閣蝶さん
 コメントありがとうございます。
 過分なるお言葉をいただき、ただただ、恐縮するばかりです。私の場合は問題に真っ向から対峙していたというよりも、音楽の世界に逃げていた感じですので、お恥ずかしい限りです。
 ここ2,3年は色々な事がうまく回り、趣味のコンサートも京都から広島まで遠征を愉しんでいますが、来年からは勤務形態が変わり、遠征の回数は絞られそうです。
 いつも温かく見守って下さり、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
by ヒロノミンV (2016-08-23 20:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0